すべては人から始まり人で終わる。この国に絆という花を咲かせるために人材を人財に変える!
How many times do you talk about a dream? ?
~ 何回、夢を語っていますか?? ~
会う方、会う方に毎日毎回同じ夢の話します。
普通は同じ夢の話を
何度も繰り返しをすることは
退屈してくるのが普通です。
でも、
僕は全く同じ夢の話をすることは
苦痛ではなく楽しいのです。
何度も何度も夢を語ることで影響を受けるのが自分だからです。
言葉は悪いですが、
「自分で夢を語って自分で洗脳をする」
こんな感じです。
夢を繰り返し話すと、
夢が自分の体の一部のようになっていきます。
そして、体の一部になるとその熱が人に伝わるようになり
よく、こういう人がいます。
「うちの社員と夢の共有ができなくって・・・」
僕はそんな時必ずこんなことをいいます。
「何回夢を語りましたか?」
「10回くらいでしょうか・・・」
社員さんが悪いのではなく
まだまだ夢を語る回数が少なすぎるのです。
1000回でダメなら、1万回。
1万回でダメなら10万回。
何度も何度も夢を語り続けましょう!
夢を自分の体の一部になるまで数え切れないほど何度も夢り、
夢の共感者を作って増やしていきましょう。
夢を持ち、夢を語り、夢を実現する。
最高です。
今日どんな夢を語りますか?
これから何回その夢を語りますか?
| 社長の独り言 | 01:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑